|

|
|

|
内観 |
|
立面図 |
T社志賀山荘(佐藤秀三設計作品)
所在地 |
長野県下高井郡 |
設計・監理 |
佐藤秀三/佐藤秀一級建築士事務所 |
施工 |
株式会社佐藤秀工務店(現・株式会社佐藤秀) |
用途 |
保養所(山荘) |
構造 |
木造 |
階数 |
地上2階 |
延床面積 |
234.38 m² |
竣工 |
1953年(昭和28年)10月 |
おもな仕上 |
[屋根]矩勾配カラー鉄板瓦棒葺き、[外壁]杉耳付板南京下見張り荒木ペンキ仕上げ、[内壁]漆喰、[天井]玄関・談話室 漆喰・他 テックス貼り |
コメント |
志賀高原 熊の湯スキー場に隣接して建ち並ぶ、多くの企業の保養所群の先駆けとして、昭和28年に建築されました。
ストーブを囲みながら雪景色を見る休憩・談話室や、矩勾配の急勾配の屋根より明りとりの突出し小窓があるベッドルームがあります。
外壁の耳付杉板荒木ペンキや内部の吹抜け、手摺に皮付き白樺材を用いる手法等は、この頃、志賀高原の会社保養所をいくつか手掛けた山小屋スタイルを確立していきました。 |
|