|

|
|

|
茶室西面 |
|
茶室 |
飯沼山圓福寺 茶室 福聚庵
所在地 |
千葉県銚子市 |
設計・監理 |
日本建築 清水研究室 |
用途 |
寺院 |
構造 |
木造 |
階数 |
地上2階 |
延床面積 |
1,056.07 m² |
竣工 |
2000年7月 |
コメント |
圓福寺の客殿の一角にあるこの茶室には、佐藤秀の大工職の腕が遺憾なく発揮されています。
茶事には長い歴史があり、その中で培われてきた様式や、流派ごとの決まり事があります。茶室の施工にあたっては、一般建築と異なるそうした事柄を十分に把握し、施工に望む必要があります。特に「侘び・寂び」の言葉に代表される精神性と、客をもてなす心を理解すると共に、深い内容にまで踏み込んだ理解が必要です。
佐藤秀には、これらに対し経験豊かな施工管理者、大工職、専門指導者にて取り組む体制が確立されています。 |
|