佐藤秀三が昭和初期に設計した「三淵邸・甘柑荘」(神奈川県小田原市所在)が、曜日・期間限定で一般公開されています。
「三淵邸・甘柑荘」は、現在放映中のNHK連続テレビ小説「虎に翼」の主人公のモデルとなった、日本初の女性弁護士・裁判官「三淵嘉子」さんにゆかりの地です。戦後に初代最高裁判所長官を務めた三淵忠彦氏(嘉子さんの義父)が、佐藤秀三に依頼して建てられた数寄屋建築で、忠彦氏のご家族によって80年以上大切に保全されています。令和6年(2024年)5月には、小田原市の「歴史的風致形成建造物」に指定されました。
忠彦氏が当時の雑誌に寄稿された言葉の通り、「玄関のない、床の間のない、装飾を一切排した家」をコンセプトに設計されたこの建物は、シンプルながらもダイナミックな意匠が特徴です。嘉子さんもたびたび訪れ、お気に入りの場所として愛されていたと言われています。
(右記の写真・図面は、一般社団法人三淵邸・甘柑荘保存会および、かながわヘリテージマネージャー協会様より提供いただいた資料です)
ご見学の際には、「三淵邸・甘柑荘」の公式サイトにて、公開日等の事前確認をお願いいたします。
公式サイト(一般社団法人 三淵邸・甘柑荘保存会) >>
[ 動画:小田原市公式チャンネルcolorful Vol.37
三淵邸・甘柑荘(YouTube) >> ]