時期 |
賞名 ( )内は主催団体 |
作品名 |
外観 |
1958年 |
第3回 神奈川建築コンクール
入選
(神奈川県他) |
湯の花ホテル本館
(設計:西武鉄道株式会社建築課) |
 |
1960年 |
第5回 神奈川建築コンクール
入選
(神奈川県他) |
K邸
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
1966年 |
第11回 神奈川建築コンクール
個人住宅部門 優秀賞・協賛団体賞
(神奈川県他) |
I邸
(設計:佐藤秀三/佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
第11回 神奈川建築コンクール
一般建築部門 佳作賞
(神奈川県他) |
住友海上火災保険株式会社
相模大野寮
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
1971年 |
第16回 神奈川建築コンクール
住宅部門 佳作賞
(神奈川県他) |
N邸
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
1978年 |
第1回 住宅建築コンクール
入賞
(社団法人東京建築士会) |
H邸
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
1979年 |
第5回 東京建築賞
優秀賞
(社団法人東京都建築士事務所協会) |
羽根木インターナショナル
ガーデンハウス
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
第20回 BCS賞
(社団法人建築業協会) |
日光プリンスホテル
(設計:佐藤秀三/佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
1980年 |
第3回 住宅建築コンクール
入賞
(社団法人東京建築士会) |
M邸
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
1981年 |
第4回 住宅建築コンクール
入賞
(社団法人東京建築士会) |
A邸
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
1983年 |
1983年 商空間デザイン賞
入賞
(社団法人日本店舗設計家協会) |
ビギ青山店
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
1985年 |
第1回 せたがや界隈賞
(世田谷区) |
多摩川テラス
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
1988年 |
第13回 吉田五十八賞 *
(吉田五十八記念芸術振興財団) |
K邸
(設計:安藤忠雄建築研究所) |
 |
1989年 |
第3回 せたがや界隈賞
(世田谷区) |
羽根木インターナショナルガーデンハウス
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
第4回 日本建築士会連合会賞
奨励賞
(社団法人日本建築士会連合会) |
迎賓館 熱海小嵐亭
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
第15回 東京建築賞
優秀賞
(社団法人東京都建築士事務所協会) |
武蔵学園鵜原寮
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
1989年 商環境デザイン賞
大賞
レストラン・サービス部門
(社団法人日本商環境設計家協会) |
ICHIGOYA HONKAN
(設計:高松伸建築設計事務所) |
 |
1990年 |
1990年 インテリアプランニング賞
住宅部門 特別賞
(財団法人建築技術教育普及センター) |
I社深沢ビル
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
第16回 東京建築賞
優秀賞
(社団法人東京都建築士事務所協会) |
PJ.HOMES浅間町共同住宅
大家族のROTONDA
(設計:三木建築都市デザイン研究所) |
 |
1991年 |
平成3年度 川越市都市景観ポイント賞
(川越市) |
N邸
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
第17回 東京建築賞
優秀賞
(社団法人東京都建築士事務所協会) |
ヴィラ・S 軽井沢鶴溜の家
(設計:進藤繁A&T建築研究所 ) |
 |
1994年 |
1994年 世田谷住宅賞
(世田谷区) |
羽根木インターナショナル
ガーデンハウス・フォレスト
(設計:メトロポリタン設計) |
 |
1995年 |
第8回 長野市景観賞
(長野市) |
パドマ幼稚園
(設計:玄綜合設計) |
 |
平成7年度 栃木県マロニエ建築賞
(栃木県) |
セラミックギャラリー陶庫
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
平成7年度 台東区まちかど景観
コンクール 建築景観賞
(台東区) |
N社ゲストハウス
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
1996年 |
平成8年度 台東区まちかど景観
コンクール 建築景観賞
(台東区) |
明順寺本堂・庫裡
(設計:日本システム設計) |
 |
平成8年度 町田市優秀建築賞
(町田市) |
Y邸
(設計:降幡建築設計事務所) |
 |
第19回 INAXデザインコンテスト
建築部門 入賞
(株式会社INAX) |
O邸
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
1997年 |
第42回 神奈川建築コンクール
奨励賞
(神奈川県他) |
N邸
(設計:池和田建築設計室) |
 |
第20回 INAXデザインコンテスト
建築部門 入賞
(株式会社INAX) |
M邸
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
川越蔵の会蔵詩句(クラシック)大賞
建築部門賞
(NPO法人川越蔵の会) |
ともいき会川越身障者センター
(設計:KI綜合研究所) |
 |
2000年 |
第45回 神奈川建築コンクール
奨励賞
(神奈川県他) |
「宙(そら)」O邸
(設計:ジェイ石田アソシエイツ) |
 |
川越蔵の会蔵詩句(クラシック)大賞
建築部門賞
(NPO法人川越蔵の会) |
ミュージション川越
(設計:手塚建築研究所) |
 |
平成12年度 川越市都市景観デザイン賞
(川越市) |
ミュージション川越
(設計:手塚建築研究所) |
2000年度 グッドデザイン賞
建築・環境デザイン部門 *
(財団法人日本産業デザイン振興会) |
ミュージション川越
(設計:手塚建築研究所) |
 |
2001年 |
平成13年度 日住協 優秀事業賞
不動産関連事業部門 *
(社団法人日本住宅建設産業協会) |
ミュージション川越
(設計:手塚建築研究所) |
第27回 東京建築賞
一般部門 奨励賞
(社団法人東京都建築士事務所協会) |
白金幼稚園
(設計:SUDA設計室) |
 |
2003年 |
長野県山ノ内町 有形文化財指定
(山ノ内町) |
佐藤秀志賀高原山荘 アルペンローゼ
[1939年竣工]
(設計:佐藤秀三) |
 |
2004年 |
重要文化財(建造物)指定
(文化庁) |
旧住友家俣野別邸
[1939年竣工]
(設計:佐藤秀三) |
 |
2004年度 グッドデザイン賞
建築・環境デザイン部門 *
(財団法人日本産業デザイン振興会) |
方南町L
(設計:手塚建築研究所) |
 |
2005年 |
平成17年度 住宅建築賞
入賞
(社団法人東京建築士会) |
調布のアパートメント
(設計:石黒由紀建築設計事務所) |
 |
第31回 東京建築賞・建築作品コンクール
共同住宅部門 優秀賞
(社団法人東京都建築士事務所協会) |
調布のアパートメント
(設計:石黒由紀建築設計事務所) |
2005年度(第17回) JIA新人賞 *
(社団法人日本建築家協会) |
調布のアパートメント
(設計:石黒由紀建築設計事務所) |
 |
第21回 高知市都市美デザイン賞
(高知市) |
ドナルド・マクドナルド・ハウス こうち
(設計:佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
第15回 AACA賞
奨励賞 *
(一般社団法人日本建築美術工芸協会) |
香蘭女学校
ビカステス記念館、芝蘭庵
(設計:内井建築設計事務所) |
 |
2006年 |
2006年度 グッドデザイン賞
建築・環境デザイン部門 *
(財団法人日本産業デザイン振興会) |
恵比寿の長屋
(設計:川辺直哉建築設計事務所) |
 |
2007年 |
2007年度 グッドデザイン賞
建築・環境デザイン部門 *
(財団法人日本産業デザイン振興会) |
イプセ新丸子
(設計:谷内田章夫/ワークショップ) |
 |
2008年 |
第14回 甍賞 瓦屋根景観等・
設計実施コンクール 特別賞 *
(主催:全国陶器瓦工業組合連合会) |
光源寺 本堂客殿庫裡
(設計:自由建築研究所) |
 |
第34回 東京建築賞・建築作品コンクール
戸建住宅部門 優秀賞
(社団法人東京都建築士事務所協会) |
かざぐるまの家 [下落合G邸]
(設計:株式会社アイケーディーエス) |
 |
2008年度 グッドデザイン賞
生活領域/集合住宅 *
(財団法人日本産業デザイン振興会) |
イプセ目黒
(設計:株式会社イズム建築計画) |
 |
2008年度 グッドデザイン賞
産業領域/オフィス・商業施設 *
(財団法人日本産業デザイン振興会) |
銀座3丁目PJ
[アルファ・マトリックスビル]
(設計:下吹越武人/A.A.E) |
 |
2009年 |
2009年度 グッドデザイン賞
生活領域/集合住宅 *
(財団法人日本産業デザイン振興会) |
STEPS
(設計:山代悟+ビルディングランドスケープ) |
 |
2010年 |
2010年度 グッドデザイン賞
生活領域/集合住宅 *
(財団法人日本産業デザイン振興会) |
賃貸長屋 上野毛ハウス
(設計:川辺直哉建築設計事務所) |
 |
2011年 |
第18回 千葉県建築文化賞
ユニバーサルデザインに配慮した
建築物の部 (千葉県)
|
竹内医院
(設計:空間研究所) |
 |
2012年 |
第56回 神奈川建築コンクール
住宅部門 優秀賞
(神奈川県他) |
Wind-dyed House
(設計:acaa建築研究所) |
 |
2012年度 グッドデザイン賞
住宅・住宅設備 *
(公益財団法人日本デザイン振興会) |
集合住宅 北浦和VALLEY
(設計:川辺直哉建築設計事務所) |
 |
平成24年 住宅建築賞
入賞
(社団法人東京建築士会) |
LUZ白金
(設計:川辺直哉建築設計事務所) |
 |
2013年 |
第2回 三郷市景観賞
商業施設の部
(三郷市) |
新コピー店舗併用住宅
(設計:寺山建築工房) |
 |
第11回 杉並「まち」デザイン賞 *
(杉並区) |
南荻窪(旧神明町)の家
[1930年竣工・亘理邸(現:林邸)]
(設計:佐藤秀三) |
 |
JCD デザインアワード2013
金賞/小坂竜賞 *
(一般社団法人日本商環境デザイン協会) |
GRAZ
(設計:NAP建築設計事務所 中村拓志) |
 |
2014年 |
JCD デザインアワード2014
金賞 *
(一般社団法人日本商環境デザイン協会) |
サニーヒルズ南青山
(設計:隈研吾建築都市設計事務所 隈研吾) |
 |
2014年度 グッドデザイン賞
公共用の空間・建築・施設 *
(公益財団法人日本デザイン振興会) |
茅ヶ崎シオン・キリスト教会/聖鳩幼稚園
(設計:手塚建築研究所) |
 |
2014年度 JIA優秀建築選 *
(公益社団法人日本建築家協会) |
来迎寺
(設計:山本想太郎設計アトリエ) |
 |
2015年 |
2015年度 JIA優秀建築選 *
(公益社団法人日本建築家協会) |
亀甲新
(設計:東 環境・建築研究所/東利恵) |
 |
2016年 |
第26回 AACA賞
優秀賞 *
(一般社団法人日本建築美術工芸協会) |
ヤマノイエ
(設計:津野建築設計室) |
 |
2017年 |
横浜市認定歴史的建造物 *
(横浜市) |
俣野別邸[再建]
[1939年当初竣工・2016年再建]
(設計:佐藤秀三) |
 |
第11回 キッズデザイン賞
子どもたちを産み育てやすいデザイン部門*
(特定非営利活動法人キッズデザイン協議会) |
ルンビニー保育園/
明福寺ルンビニー学園幼稚園
(設計:戸室太一建築設計室) |
 |
2017年度 JIA優秀建築選 *
(公益社団法人日本建築家協会) |
ヤマノイエ
(設計:津野建築設計室) |
 |
平成29年 日本建築士会連合会賞
奨励賞 *
(公益社団法人日本建築士会連合会) |
ヤマノイエ
(設計:津野建築設計室) |
 |
第6回 木質空間デザインコンテスト
住宅部門賞 *
(大阪ガスケミカル) |
ヤマノイエ
(設計:津野建築設計室) |
 |
2018年 |
2018年 日本建築学会
作品選奨 *
(一般社団法人日本建築学会) |
ヤマノイエ
(設計:津野建築設計室) |
 |
第13回 日本漆喰協会作品賞
(日本漆喰協会) |
東京女子学院エントランスホール
(設計:塩田設計事務所) |
 |
2018年度 グッドデザイン賞
商業のための建築・空間・サインシステム *
(公益財団法人日本デザイン振興会) |
神田テラス
(設計:キー・オペレーション) |
 |
2018年度 グッドデザイン賞
公共の建築・空間・サインシステム *
(公益財団法人日本デザイン振興会) |
自由学園みらいかん
(設計:松井亮建築都市設計事務所) |
 |
2019年 |
国登録有形文化財(建造物) *
(文化庁) |
旧中村研一邸主屋
[1959年竣工]
(設計:佐藤秀三/佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
国登録有形文化財(建造物) *
(文化庁) |
旧中村研一邸茶室 花侵庵
[1960年竣工]
(設計:佐藤秀三/佐藤秀一級建築士事務所) |
 |
2019年度 グッドデザイン・ベスト100
中~大規模集合住宅 *
(公益財団法人日本デザイン振興会) |
HYPERMIX門前仲町
(設計:architecture WORKSHOP) |
 |
2019年度 グッドデザイン賞
公共の建築・空間 *
(公益財団法人日本デザイン振興会) |
ルンビニー保育園/
明福寺ルンビニー学園幼稚園
(設計:戸室太一建築設計室) |
 |
2019年度 グッドデザイン賞
小規模集合住宅 *
(公益財団法人日本デザイン振興会) |
corne[コルネ]
(設計:石田敏明建築設計事務所) |
 |
2019年度 グッドデザイン賞
中~大規模集合住宅 *
(公益財団法人日本デザイン振興会) |
羽根木テラス
(設計:川辺直哉建築設計事務所) |
 |
2019年度 グッドデザイン賞
住宅用工法・構法 *
(公益財団法人日本デザイン振興会) |
免震住宅 K邸
(設計:アルシプラン 一級建築士事務所) |
 |
2020年 |
2020年度 JIA優秀建築選 *
(公益社団法人日本建築家協会) |
仙行寺本堂ビル
(設計:マウントフジアーキテクツスタジオ) |
 |
2023年 |
第65回 神奈川建築コンクール
一般建築物部門 優秀賞
(神奈川県他) |
かしまだ保育園
(設計:テレイン一級建築士事務所) |
 |
2023年度 グッドデザイン賞
グッドデザイン・ベスト100 *
(公益財団法人日本デザイン振興会) |
かしまだ保育園
(設計:テレイン一級建築士事務所) |
 |
2024年 |
歴史的風致形成建造物 *
(小田原市) |
三淵邸・甘柑荘
[昭和初期竣工]
(設計:佐藤秀三) |
 |